子供の矯正では、顎を拡げる床矯正という装置を使って歯並びを良くしていきます。
乱ぐい歯。
7歳の男の子です。
下の前歯のデコボコが気になるということで 下の歯の床矯正を始めました。
下の歯をゆっくり拡大することにより上の歯も拡大される 方法で最終的に、上の歯の矯正はしないで 上下ともきれいに歯が並びました。
動的期間はトータル2年で費用は
矯正診断料35,000円
下顎拡大(2回分)105,000円
リテーナー(保定装置)35,000円
トータル175,000円です。(毎月調整料で2,000円別にかかります)
下の歯の拡大が1回で済めばトータル14万円の費用です
歯列不正は人それぞれ千差万別ですので、上下で拡大が必要な お子様ももちろんいます。
歯を並べるのに必要な拡大量も人により違うため 矯正装置も1装置で済むお子様もいれば、2装置、3装置必要な お子様もいます。
一般的な矯正歯科ではトータルで70万円とかが多いと思いますが スマイル歯科クリニックでは1装置ごとの料金体系となっており、 早期に始めて、軽度な程度であれば、低価格で治すことも可能です。
1装置ごとに費用がかかるとはいえ、平均してトータル約20万円ぐらいですので 装置が多くなっても安心して矯正治療を受けることができます。
スマイル歯科では床矯正研究会に属しており、
そこの主幹の鈴木先生がテレビ(ブロードキャスター)で紹介された動画です。
床矯正は取り外しの装置を使い自分自身で治す治療であり 先生が治す治療ではないので、一般の矯正とは概念が違います。 そのため、治療費が安くすみます。
一装置ごとの値段設定なので、簡単に治れば治るほど 治療費は安くなり、明朗会計な料金設定です。
子供の矯正の平均は相場の1/3の約20万円です。
Q | 歯を抜かない矯正は本当に安全な方法なの? |
A | 矯正の考えは、アメリカ式とヨーロッパ式で別れており、 今までの日本の矯正の考えはアメリカ式がメインです。 子供の成長が終わった時点で歯を抜いて、矯正を開始するという考えでした。 |
Q | 子供が学校に行っているときは外すことができるの? |
A | 基本的に取り外し可能な矯正なので、そのメリットを活用して 学校にいる時は外して構いません。 |
Q | 矯正は痛いと聞いたけど、痛くないの? |
A | 一般的な矯正と違い、痛みを我慢する必要はありません。 以前、一般的な矯正の経験がある人で後戻りした人に 床矯正しましたが、痛みがない事にビックリしていました。 |
床矯正メリット
★多くは前歯だけの問題解決で簡単に治る
★治療費が安価(平均20万円)
★永久歯を抜かない
★痛みはない
★正しい顎の成長を促すことができる
★子供の自我が芽生える前ならお母さんが楽
★歯を動かす期間は1~2年程度ですむ
床矯正デメリット
★成長には個人差があるため不確定要素がある
★治療期間や治療費が一律ではない
★歯の生え変わりや骨格の成長によっては治療後に新たな問題が生じることがある
★管理の期間が長い(12歳までは管理が必要)
一般の矯正のメリット
★不確定要素があまりない
★治療計画が立てやすい
★治療費は一律
★歯を動かす期間は2~3年程度
一般の矯正のデメリット
★治療費が高額(平均70万円以上)
★永久歯を抜くことが多い
★痛みを伴う
★骨格を治す場合は外科処置が必要
★本人のやる気がかなり必要
★食事制限がある(固いものとか食べれない)
6歳前後から初めて、9~10歳までに治すのが一番簡単で 費用も抑えることが可能です。
1:犬歯が萌出するのが9~10歳ですが犬歯が萌出するまでに 矯正完了すれば、前歯だけの問題ですみます。
2:第2次成長期の顎の成長を利用できます。
3:やる気が子供の自我が芽生える前なら、親のやる気だけで治せる。
1:歯並び相談は無料で行っております!
2:矯正希望されるようでしたら、矯正検査を行い 治療方針、見積もりをお作りいたします。
3:治療開始
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / | / |
※土曜日は矯正治療専用日となっており、一般の治療は平日のみとなります。
矯正治療は土曜日のみではなく平日もおこなっております。
▲ 14:00~17:00
休診日 日曜日・祝日
※土曜日は矯正治療専用日となっており、一般の治療は平日のみとなります。
矯正治療は土曜日のみではなく平日もおこなっております。
▲ 14:00~17:00
休診日 日曜日・祝日